ATRI @ゆさの
815 文字
4 分
標準日本語 第27課のノート
第 27 課 子供の時、大きな地震がありました
1.小句(简体) + 時
- 名词+の時 : 子供 + の + 時
- 动词+時 : 学校へ行く + 時
- 1形容词+時 : 忙しい + 時
- 2形容词+な時 : 暇な時
(可以将時想象成一个名词,加的东西和名词加的一样)
日本に行く時、たくさんお土産を買いました 去的途中买东西
日本に行った時、たくさんお土産を買いました 到了日本买东西
表示一次性的,个别的情况时,用「~時に」的形式
友達が病気の時に、いつも私が看病をしました ✕
友達が病気の時に、私が看病をしました 〇
因为の時に、いつも互相矛盾
2.动 + ながら + 动
表示两个动作同时进行,后面的动词是主要动作。接续方式为「ます形」去掉「ます」+「ながら」
李さんはテレビを見ながら食事をしています
そのことを考えながら歩いていました
第15课的语法,动词て形+います 表示正在进行时
3.小句(简体) + でしょう?
李さんは優しくて、親切でしょう? 上升
お母さん、私の日記、見たでしょう。 下降
- 升调:对方比自己更熟悉的事情,询问对方时
- 降调:自己意见与对方不同,或叮问对方时
4.动 + ています 【反复】【习惯】
动词て形 + います
第15课:ご飯を食べています 表示正在做某事
第16课:王さんは帽子をかぶっています 表示状态
北京行きの飛行機は1時間1便飛んでいます 反复飞
- 私は毎日散歩します 我每天都去散步
- 私は毎日散歩しています 我习惯每天散步
其实2、3两句意思相等
表示习惯性动作时,「~ています」「~ます」,但如果有「~から」这种表示时间起点的词,一般不用「~ます」
私は先月から毎朝太極拳をしています 〇
私は先月から毎朝太極拳をします ✕
私は毎朝太極拳をします 〇
表示正在从事的工作时,可以用 (职业的名词)+ を + しています
私は高校の教師をしています
私はタクシーの運転手をしています
5.名 + で 【原因】【理由】
助词「で」加在名词后可表示原因、理由
仕事で、楊さんと会っていたんですよ
6.名 + と会います
使用于表示互动行为的动词,如「結婚します」「けんかします」只能用「と」
使用「に」表示与谁见面,使用「と」更有互动感
仕事で、楊さんと会っていたんですよ
田中さんは佐藤さんと結婚しました
- AはBと~ 〇 主语为A
- AとB(と)は~ 〇 主语为A和B
- AとBと~ ✕
田中さんは佐藤さんと結婚しました
田中さんと佐藤さん(と)が結婚しました は 为 が时语法不变