849 文字
4 分
標準日本語 第40課のノート

第 40 課 これから友達と食事に行くところです#

1.【动词】ところです#

表示动作即将进行。表示**「正要~~」**

これから友達と食事に行くところです

これから家を出るところです

今、お風呂に入るところなので、後でこちらから電話します


2.【动词】ているところです#

表示动作的持续。正处于一个阶段(进展阶段)

论文怎么样了?

——資料を調べていることろです(处于查资料的阶段,不一定是正在查资料)

森さんは会議の資料をそろえているところです

今、調べているところです

本を読んでいるところです

  • 「~ているところです」一般不能前接非意志动词

3.【动词】たところです#

表示动作或事件刚刚结束

馬さんは、今、空港に着いたところです

そのニュースは、たった今聞いたところです

さっき、家に帰ってきたところです


4.【动词】たばかりです#

「~たばかりです」动作行为结束后 经过了较长一段时间

「~たところです」动作行为结束后 经过的时间较短

あの2人は去年結婚したばかりです 〇

あの2人は去年結婚したところです ✕

準備はできましたか

——はい、今準備ができたばかりです ✕

——はい、今準備ができたところです 〇


5.【动词(连用)】始めます / 出します#

表示动作或变化的开始。其接续方式为动词「ます形」去掉「ます」加「始めます / 出します」

「~始めます」一般用于表示动作、变化的开始,而「~出します」则偏重于表示突然出现了某种情况

【动词(连用)】始めます 表示动作、变化的开始 泣き始めた(慢慢的(有规律的)哭了)

【动词(连用)】出します 表示动作、变化的开始(突然) 泣き出した(突然的哭了)

この本は昨日読み始めたばかりです

雨が降り始めました

だんだん人が帰り始めましたね

子供が泣き出して、困りました

さっきまであんなに機嫌がよかったのに、急に怒りだしてびっくりしました


6.【动词(连用)】続けます#

表示动作或状态的不间断的持续

其接续方式为「ます形」去掉「ます」加「続けます」

3時間歩き続けました

車のオイルが漏れ続けています

2時間前からずっと立ち続けています

不过,「降ります」不能后接「続けます」而需后续「続きます」

雨が一週間降り続きました


7.【动词(连用)】終わります#

表示动作或行为的结束,用于该动作、行为具有一定的量,而且行将结束

其接续方式为动词「ます形」去掉「ます」加「終わります」

その本はもう読み終わりました

先週もらった薬はもう飲み終わりました

標準日本語 第40課のノート
https://blog.yucanli.top/posts/40/
作者
カンカン
公開日
2025-08-14
ライセンス
CC BY-NC-SA 4.0