1042 文字
5 分
標準日本語 第47課のノート

第 47 課 周先生は明日日本へ行かれます#

1.敬语#

敬语用于对对话中涉及的人物表示敬意。现代日语的敬语粗劣分为以下三类:

  1. 「尊他语」:通过抬高听话人或听话人一方表示敬意
  2. 「自谦语」:通过压低自身或自身一方表示敬意
  3. 「礼貌语」:通过使用「です」「ます」等礼貌的说法,表示对听话人的敬意

2.尊他语#

一般来说,尊他语用于对长辈、上级、关系疏远的人

不过,即使是长辈或上级,如果关系十分亲密也不使用


3.【动词】(ら)れます#

动词的被动形式也可作为尊他语的一种。被动形式(第41课)

但与被动句不同,这里只是单纯的将原句的动词改为「~(ら)れます」

不改变句子成分的位置及助词

周さんは日本へ行かれます

今朝何時に起きられましたか

部長は毎朝公園を散歩させるそうです

注:

  1. できる、わかる、动词的可能形没有这种形式
  2. 为了避免误解,名词+する结构的三类动词比较少使用这种形式

4.お + 【一类动词 / 二类动词(连用)】になります#

ご + 【三类动词的汉字部分】になります 特:お世話になる#

尊他语的另一种表达形式是「お + 连用(动词ます形去掉ます) + になります」

但一类动词和二类动词的「ます形」去掉「ます」以后只有一个音节的词

如「見ます」「寝ます」「います」则不能用于这种形式

お客様はもうお帰りになりました

お食事はもうお済みになりましたか

旅行の日程はもうお決めになりましたか


5.お + 【一类动词 / 二类动词(连用)】ください#

ご + 【三类动词的汉字部分】ください#

劝说听话人做有益于听话人或有益于公共利益的事情是,可用

どうぞお座りください

エレベーターをご利用ください

こちらのドアからお入りください

注:一类动词和二类动词的「ます形」去掉「ます」以后只有一个音节的词不能使用

​ 以及三类动词「来ます」「します」不能用于这种形式


6.尊他语的特殊形式#

有一些动词在表示尊他的意思时有其特殊形式

一般来说,具有这种特殊形式的动词,在表示尊他时优先使用其特殊形式

image-20250827

补充:

  • 知っています ー ご存知ですか
  • 知らない ー ご存じ(で)いない
  • 死ぬ ー お亡くなりになる
  • 会う ー お会いになる
  • 寝る ー お休みになる


高考日语拓展#

7.お + 【一类动词 / 二类动词(连用)】なさる#

ご + 【三类动词的汉字部分】なさる#

  1. 比较老式的尊他语表达方式
  2. 「なさる」的「ます形」是「なさいます」

いつご帰国なさいますか


8.お + 【一类动词 / 二类动词(连用)】です#

ご + 【三类动词的汉字部分】です#

  1. 表示正在进行或反复进行的动作(相当于ている),即将要发生
  2. 能搭配的动词有限,主要是帰る、持つ、呼ぶ、過ごす、読む、考える、勤める、出席する、欠席する、出勤する

もうお帰りますか

外国人登録証明書はお持ちですか


9.お + 【一类动词 / 二类动词(连用)】くださる#

ご + 【三类动词的汉字部分】くださる#

  1. 表示对尊长动作的尊敬。含有「您为我做某事」的意思
  2. 「くださる」的「ます形」是「くださいます」。中顿是くださり、くださいまして

いろいろご説明くださいました

いつもご利用くださり、ありがとうございます

標準日本語 第47課のノート
https://blog.yucanli.top/posts/47/
作者
カンカン
公開日
2025-08-27
ライセンス
CC BY-NC-SA 4.0